こんにちは!
ゆきこ@才能引き出し占い師です(≧▽≦)
私のプロフィールはこちら
-
-
占い師プロフィール
星の錬金術占い師ゆきこの基本情報 管理人プロフィールをご覧頂きありがとうございます! 管理人の「ゆきこ」と申します。 名 ...
続きを見る
今回は、私の鑑定メニューにある「自分の取扱説明書」と合わせて、私がどんな人なのかを知って頂くために、私の取り扱い説明書を作成しました♪
「自分の取扱説明書」はどんな鑑定内容なのか、私はどんな人なのか、少しでもご興味を持っていただけると嬉しいです☆彡
ゆきこさんの取扱説明書
ゆきこさん
生年月日 19××年2月7日 木曜日生まれ
個人情報なので年は伏せておきます(;'∀')
それでは行ってみましょう!
魂の本質(潜在意識の本質)
春の田園のイメージで初代運的な要素を持ち合わせています。
なぜなら、これから種まきが行われるという「新たに始まる状態」で新しいことを始めるのが得意であり、使命でもあるからです。
本来田んぼというのは、人の手や気候の変化の力でしか地形を変えることが出来ないので、自分から変身しないということは、臨機応変に自分を変えることが苦手、というような不器用な一面も持ち合わせています。
しかしこの要素は悩みへとつながるというよりは、むしろ意外な性質となって人付き合いに生きていきます。
人との会話・コミュニケーションは実にテンポよくこなし、面倒見も良いので、人脈が広がるのにそう時間はかからないでしょう。
無理なく意見を突き通すのが非常に上手。自分の意思はなるべく変えず、人の意見をバランスよく取り入れながら、自分の方向性に活かしていくことが出来るので、こうしたい!と思えば周りの協力を上手に生かして無理なく運用していくことが出来ます。
あくまでも、自分の最初の目標は変えないという先天的なセンスがあります。
お話で楽しませてくれるのが上手で、自分が相手に自然と取り込まれていく感じ、そこ嫌な感情は生まれません。
知能が高く、頑固な面が強調されない方法を無意識にリサーチしているときもあります。
周りの人の面倒はよく見ますが、それは親分肌というよりは、あくまでもその人の個性を理解し、好きにさせてくれるというような、懐の深い人柄のなせること。
一緒に仕事をすれば、きっと楽しい毎日を提供してくれる愉快な人なので、たくさんの人の心に温かい微笑を育んでくれます。

ちなみに、意思を突き通すってーのはあるかもって思っています(笑)
現実に表れている本質(顕在意識の本質)
社交性と説得力で組織をまとめあげるリーダー格になれる人
困っている仲間に手を差し伸べ、何かと世話を焼くのをいとわない人です。
そのために、周囲にはいつも人が集まるし、本人も積極的に人と関わろうとします。
人の輪の中にいてこそ輝ける人で、明るく、和やかなムードでだれとでもすぐに打ち解けられる、優れた社交性に恵まれています。
持って生まれた天性の社交性をフルに生かして、公私ともに人間関係を広げることが人生のチャンスをモノにする秘訣となります。
小さな組織でも人脈を生かして様々な集団とリンクし、多方面からの援助やアドバイスを仰ぐといいでしょう。

人と関わるのは大好きなので、これは自分でも納得。引っ張るリーダーというよりは、まとめるリーダー…それは無理かなぁって思うけどどうでしょうね~
特殊な個性星
体力がなく、子供のころはケガをしたり比較的大きな病気をしたりするケースもあります。
内面的には強くなるので、宗教に惹かれたり心の幸せを求めたりします。

ミニバスケをしていたのですが、みんながけがをする中、一人だけケガをしないという奇跡もあったしw無意識に自分で体を守っていたのかもですね。
家族関係
パートナー星の有無
パートナーはどちらかというとわがままで威張っている相手を選びがちです。
どちらかというと責められたいM気質。
パートナーは正義感の強く曲がったことが大嫌いな人で、かわいそうな人を見ると同情せずにはいられない人です。
パートナーの星が4枚あるので、モテモテの人。
3回結婚もしくは異性間のトラブルがあるかも。

兄弟星の有無
兄弟の星は3枚です。
これは実際の兄弟の数ではなくて、兄弟のような関係がある人とのエネルギー数を示しています。
兄弟が3名以下だと、兄弟のように仲の良い親戚や幼馴染がいるかもしれません。
また、3名以上だと、兄弟の中でも縁の深い人が自分を含め3名いるということになります。

子供を育てるエネルギーの有無
これは子供を一人で育てることが出来るエネルギーの数となります。
ゆきこさんの場合、子供を育てるエネルギーはゼロとなっています。
これは、一人で子育てをするとストレスを抱え育児ノイローゼになりかねないので、周囲の協力を得ながら子育てをした方がよいでしょう。

子育ては一人でやるというよりは、専業主婦でもみんなにお願いしてた記憶が多いですね(笑)
子供との関係性
子供や目下からエネルギーや協力をもらえる人です。
あなたから見て子供は、物静かで落ち着いた学者肌タイプ。
理屈っぽいところもあり、あなたに説教するという事もあるようです。身内愛も強くて、枠からはみ出すことなく穏やかな人生を送ることでしょう。

親やご先祖様からの関係性
母親とは縁が深く、父親とは縁が薄いです。
どちらかというと、母親の影響を強く受けているようです。
あなたからみた親は、名門とか名声のある特別意識をもった人だったかも。
親はプライドが高くて責任感が強いエリートで世間の目を意識したとてもきちんとした人です。
融通がきかないタイプの親で、父親中心の家庭で安定した家庭です。

いいかげん私も離れたいと思うのですが、なぜか縁があり…なんとかならないものかともがいてはいます(;^_^A
お仕事について
現実的に満足する仕事
「集団で守る」ことが本質、グループをまとめる組織作り等
広い人脈のネットワークを持った営業活動や人と人を結びつけることが仕事に繋がる。
例
- 政治力を発揮できる仕事…政治家、組織のリーダー
- 組合活動等集団で守る仕事…宗教家、プロデューサー
- 大衆の心を和合させる仕事…宗教家、芸能関係、プロデューサー
- 異なった国や文化との社交を目的とする仕事…外交官、パーティー
- 異なった業種を結びつける…商社、派遣会社、自営業、投資家

ただ、人と人を繋ぐお仕事はとても興味ありますね。いずれはそんなお仕事をやってみたいと思っています。まだまだ夢の段階なのですが…
精神的に満足する仕事
物事の習得、古典の世界、母親(人を躾ける・教育する)に関することが精神的に満足するお仕事に向いています。
古典芸能、作家等の芸術関係の世界や、企画プランナー、コンサルティング的な仕事、保育園や教育関係の世界に属すること、関する仕事をすることが精神的に満足する。

運命が開運していくエネルギー守護神
守りの星が多すぎるので、頑固で人の言うことを聞かないということがあるようです。
行動を起こして、こだわりを手放しいらないものをどんどん切っていきましょう。
美意識を磨くことで多きく運も開けていきます。
消極的で引っ込み思案です。スピーディに行動に移す実行力が足りません。
どんどんと前に進む力を自分に許し、行動力を身に着けるとよいでしょう。
勉強が苦手で、知的なコンプレックスがあります。
好奇心を満たすことを自分に許し、知識を吸収するとよい。旅に出かけたり異文化を知ることも人生をさらに豊かにしてくれます。

こだわりを手放さないと開運出来ないのは分かっているので、最近はそうするようにしています♪
あと、過去にやっていたアフィリエイトサイトは美容サイトだったので、そこは天の力を借りて成功していたのかもしれないですね~。もう一度やってみようかしら?
勉強は本当に苦手で、いくら勉強しても中の下以上にはいけませんでしたねwホントに知的コンプレックスはずーっとあって、進学校と聞くと「お?」とつい思ってしまいます。頭いい人って尊敬です…
・天職について
営業、ベンチャー企業、金属や宝石を扱う仕事
勉強したことを人に教える仕事、知的な仕事、旅や海外に関係した仕事
※天職とは若いころは苦手だと思っていたことが努力することによって磨かれ才能として輝くことを意味します。
エネルギー守護神は「金」
・ラッキーアイテムとラッキーカラー
ラッキーカラーは「白・シルバー・黒・紫・群青」
ラッキーアイテムは「金属、鉱物、宝石やキラキラしたもの・水に関連したもの」
・健康法やストレス解消法など
地に足をつけ、大切なものを育み育てるエネルギーとパワーをもってます。
ストレスを感じたら整体やマッサージを受けましょう。

人生の大まかな流れ
0歳~20歳
大人しくて目立たない、人に影響されやすい子ですが、素直なところがあるので人には好かれるでしょう。
親とシーソー運なので、親の運気に左右されやすいです。

20歳~60歳
生き方がガラッと変わってしまうことがあります。
女性の場合は、体力がないので結婚後は専業主婦が良い。
仕事との両立は難しいので、家庭崩壊につながる可能性があります。
でも姑が手伝ってくれるので体調が悪かったら手伝ってもらうとよいでしょう。

自営業がベストだけど、また忙しくなるとそうなるのかなぁ?子育てが卒業したらいいのかもしんないな。
60歳~
年齢に合わせて病気になりやすくなりますが、その病気というものが素直に受け入れられることが出来ます。
幸せな老後で多くの人に助けてもらえるでしょう。
ロマンチストでかわいいおばあちゃんになるでしょう♪

1年ごとの運勢
2019年
自立心がより強くなり、新たなスタートとなる年になるでしょう。
前から始めたかったことをスタートさせるのに良い年。
「城をもつ」という暗示があります。
仕事運も良いので、思いのままに進んでいいかも。
2020年
子供や目下の面倒をみる年になりそうです。
孤独性が出てくる年で、一人で過ごす時間がとても重要になってきます。
感受性が強くなるので、芸術や音楽の分野でその心を現すのも良いでしょう。
仕事運も前年の流れでよい感じ。
2021年
余裕が生まれてきます。趣味や遊びの誘いも増えるので、存分に楽しんで良い年となります。まだまだ子供や目下の面倒を見る年になりますが、その隙間で趣味を楽しんで!
楽しむがキーワードとなります。

生まれ変わるチャンスの時期
運気は12年サイクルで巡っています。
その12年のうち2年間は「天中殺」と言って、天の味方が得られない時期があります。
その時期は、精神面を高めるのにとても良い時期となります。
資格のための勉強をしたり、技能を磨いたり、自分の持っている才能や能力を磨く時期となります。
・天中殺に起こりやすいことや避けた方が良い事
天中殺の時期は、何をしても報われないことが多いのです。
そんなときは、無理をしてでも動きたくなるものですが、さらに空回りしてしまうので、じっと耐えることが必要な時期となります。
自分からアクションを起こしたり、誰かの手助けを求めるなど周囲の力を当てにする行為はすべて空回りすると心得てください。
NGな行動
転職・就職・結婚・独立開業・会社設立・新築・増改築・試験
・ゆきこさんの年運天中殺の時期
前回 2016年~2017年
次回 2028年~2029年
・ゆきこさんの月運天中殺の時期
8月~9月
月天中殺に関しては大きな現象は起こりにくいです。
回ってくる星によって起こりやすい現象は異なります。
今年については、お金に気を付けて!という感じです。
まとめ
私の取り扱い説明書を読むことで、私のイメージをつかむことが出来たでしょうか?
みんなからみて、私はどんなイメージでしたか?
イメージ通りであれば、私はちゃんと自分の星を稼働させて生きているという事になると思います。
まだまだ認めたくない部分もありますが、これを受け入れるとよい方向へ行きそうな気が…
「自分の取り扱い説明書」は、一生涯において参考にすることが出来ます。運勢の部分は異なっていきますが、自分の本質を知ることで生きやすくなりますし、自分ってそうだよね!って思い出すことで心がホッとすることもあります。
本来の自分を取り戻してみませんか?